ダイソー英語部
2024/07/12 08:18
フライドポテト
どーせフライドポテトは和製英語だとかそういうこと書くんでしょ、ですって?
いえいえ、そんなことありません。これは近刊の「『ジョジョの奇妙な冒険』で英語をたっぷり学ぶッ!」でも書かせていただいたネタなのですが、たしかに一口大に切ったポテトを油で揚げて塩・ケチャップ(・マヨネーズ)などをつけて食べる料理としての「フライドポテト」は French fries とか chips などと呼ばれますが、「揚げたイモ」を意味するfried potatoes は文法的に正しい英語なんです!
アメリカンとかけてUSA感、ナイスなコピーですね。昔「アメリ缶」という英会話教材があったことを思い出しました!
そしてこの写真にはもう一つワンポイント英語が。
100 yen for 3 pcs(3つで100円)
pcs は pieces(個)の略語ですね!
コメントする