蛙物語
2025/11/24 15:46
これ一択!絶対廃番にしないで!

この不織布タイプの水切りゴミ袋を絶対に廃番にしない様にお願いしたい。
三角コーナーの使い勝手の悪さから、最終的に行き着いたのが、写真の使い方。
磁石タイプ(吸盤は論外)の小物置きに、アルミピンチで蛇口付近に吊す、という使い方をしています。
最初は粉物で目詰まりする為使えないと思っていたのですが、排水口のメンテナンスをやるようになって、180度評価が変わりました。むしろ、目詰まりするから使えると。
排水口を綺麗に保つには、極力水以外を流さない事が重要な為、不織布でろ過する様にしています。自立タイプですが、鍋から大量の水をかけると簡単に倒れて意味が無い為こうして吊すのがベストで、カレーなどで例え目詰まりしても一晩中かけてゆっくり水分がひいていきます。
小物置きは磁石タイプなので強力についてますし、もう数年経過していますが吸盤と違い強度が劣化する事もありません。
それ前提で、月1回排水口に蓋をし、43度位の温水をシンク半分以上貯めて一気に流すだけで、全くニオイがしない綺麗な状態になります。
ですから、この不織布タイプの水切りゴミ袋なくしては成り立たないのです!
ダイソーは商品の入れ替えが激しい印象があるのと、近所のダイソーが欠品した時に他のダイソーからまとめ買いしたりと、また無くなるんじゃないかとヒヤヒヤ。
もう、シンクの三角コーナー問題はこれ一択という結論ですので、是非とも続けて販売して頂きたい。
そして、排水口のニオイで困っている方は、是非同じやり方を試して欲しい。
それを伝える為だけにアカウントを作った次第です。長文、失礼致しました。
コメントする