ダイソー英語部
2025/02/03 22:13
ドッキリ!検尿カップ
自宅から最寄りの店舗で、何気にいつも前を通るたびに目についてずっと気になっていたのが(つまり定番商品)こちらの。。。
検尿カップ urinalysis cup
urine(尿)と analysis(分析・解析)を合体させた単語のようで、発音は。。。
Repeat after me 笑「ユゥWRYYYナァ!リスィス・カップ」
「※本品は正規の検尿カップです」としながらも品目は「宴会グッズ」として玩具コーナーに陳列されているのですが、肝心の情報、つまり飲用OKとはどこにも書いてなーい!
まあ、安心・信頼の Made in Japan なのでOKってことでいいのかな!
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私も気になっている一人です(笑)
購入してる方おられたのですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ドッキリすぎるカップですね😨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示これ持ってました!😂 まだ扱ってるお店あるんですね!!
病院に務めてるお知り合いが「先生とかはこれでコーヒー飲んでる時ある」って言ってたので、自己責任で……って感じでしょうか?
実際検尿の際に漏れたら困りますし、生暖かい液体が入ること前提で成分が溶けだしたら検査にならないでしょうから頑丈ではあると思います😂