簡単!イースターマフィン🐣 ふんわり美味しいマフィンに、ココアを加えてアレンジもできます。

製菓・製パン材料を販売する cotta(@cotta_corecle)さんが監修するダイソー(@daiso_official)さんの商品4種類を使って、イースターマフィンを作ってみました。
簡単!イースターマフィン🐣
ふんわり美味しいマフィンに、ココアを加えてアレンジもできます。
【使用したダイソー商品(各税込¥108)】
• ココナッツロング
• ネオンカラーチョコ6mm
• アラザンシルバー3mm
• アラザンシルバー2mm
▪️【材料(マフィン型6個分)】
• ホットケーキミックス …150g
• グラニュー糖 …40g
• 卵 …1個
• 牛乳 …70ml
• サラダ油 …40ml
【※ココアマフィンにする場合】
• ココアパウダー …15gプラスする
▪️【作り方】
1. オーブンを180℃に予熱する。
2. ボウルに卵・グラニュー糖・牛乳・サラダ油を入れ、よく混ぜる。
3. ホットケーキミックス(※ココアマフィンの場合はココアパウダーも加える)を入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。
4. マフィン型に生地を7〜8分目まで入れる。
5. 180℃のオーブンで15〜18分焼く。
ふんわり優しい甘さのマフィン!イースターのデコレーションを楽しんで♪
ココアを加えれば、ちょっぴりビターな風味が大人の味わいに。お好みでチョコチップやナッツをプラスしても◎シンプルなマフィンレシピも、デコレーション次第でイースター仕様に大変身します。
泡立てた生クリームにマスカルポーネを加えて混ぜ、よりコクのあるクリームでデコレーションしました。
【デコレーション】
• 生クリーム:100ml
• マスカルポーネ:50g
• 粉糖:10g
生クリームは7分〜8分立てに泡立て、粉糖を加えて軽く混ぜます。そこにマスカルポーネを加えてさっと混ぜると、ふんわりとしながらもコクのあるクリームが完成。これで各マフィンにたっぷりデコレーションできますので、ぜひお試しください。
▪️【ウサギデザインのマフィン】
ココナッツロングをふり、ふわふわの毛並みをイメージ。耳はマシュマロをカットし、ピンクチョコで中央を描いて、鼻はネオンカラーチョコで。
▪️【いちごのマフィン】
アラザンをふる。
見た目も可愛く、イースター気分が盛り上がること間違いなし!
【おすすめポイント】
ダイソーでこんなに本格的な製菓材料が揃うなんて驚き。ハロウィン、クリスマス、バレンタインに引き続き、cotta監修のアイテムがたくさん販売中。コスパも良く、少量使い切りサイズでとっても便利です。
cotta公式サイトでは『DAISO×cotta お菓子作り専門店の絶品レシピ』が多数公開中。
まるでお店のようなお菓子が簡単に作れるので、ぜひチェックしてみてくださいね。
【Instagram】リールにて投稿中!
https://www.instagram.com/reel/DHYLGDLTN9C/?igsh=MWQ4NGVlM28xYnZ2NA==
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示可愛い🩷
春休みだし、子供と作っても楽しそうですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示めっちゃ可愛い😍
私でも作れるかな🤔