DAISO

かぢゅ
2025/04/29 13:06

てんぱりんぐ⁉️

かわいいリップケースを入手。

DAISO品ではないですが、

先々 出るんじゃないかしらww

今回は、口紅注入のご報告です♪

まずはキャンドルに火を灯します🔥

たばこは吸いませんが、

数年に1回 DAISOさんで購入。

ライターであれど、デコりますww

MindWaveさんのシールがポイント。

もう、使ったあとの写真ですが…

残量が減り リップブラシでしか

使えなくなった口紅を

スプーンの上にほじくり出します。

(アルミリップブラシ:DAISO)

繰り出せなくなった口紅。

こんなに中に残ってるんですな。

なんて思いつつ、火で炙ります。

炎に近付けすぎるとススが出るよ💦

因みに、針刺しに転用したキャンドル缶。
ギリギリまで灯し、溶け残った蝋を
IKEAのキャンドルに足して炙りました。

(針刺しのレポートは→コチラ)

すすが付かない距離であぶると、

ほらほら まるでチョコのように

溶けだしますよ~。

さらさらの溶液になるまで

じっくり溶かします。

←冷えて硬化 / 注いだ直後→

本当は、コーラルオレンジなのに

テンパリングしたチョコみたい

ってやりながら思いました。

チョコのテンパリングは難しいけど、

リップは よく溶かせばOK。

残ったリップを、まごまごしながら

上に足したら(左)残念な仕上がりに💧

まぁいいんです。ブラシで使うしw

念の為、ケース内に接着剤を塗り、

冷えて固まったリップをセット。

片方は 別のリップを足し混ぜたので

色味が違う仕上がりよっ♪

IKEAのキャンドルは、

元同僚の男子がくれました。

油性ペンで落書きされたのwww

字が消えかけてるので、DAISOの

梱包テープを貼って保護しました。

なかなか いないとは思いますが、

炙る際は すすに注意。溶液を

注ぐ際は つまようじとかに沿わせて

垂らすと入れやすいです。

色混ぜて色変も 楽しいですよ♪

リップケースは、新たに調達した

ニッパーで バラして

ちゃんと分別して捨てる私です。

スプーンは 20年以上使ってますww

DAISO品に囲まれた暮らしだわ。

 

 

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)

混ぜるとオリジナルのカラーで作れますね!
素晴らしいです~👏✨そしてハートのケースもかわいい❤


かぢゅ
2025/05/02 20:39

ケースかわいいですよね
とってもプチプラで買ったんですが
鏡まで付いてて なんてこったwwでした。
DAISOさんでも是非 販売を~🍀

口紅は底に近い部分は 成分がよくない
なんてウワサがあるのと、
新品ではないので衛生的には…
ってのがあるんですけど、
全て自己責任で楽しんでおりますww

通販で買ってみたけど、赤すぎた💦
思った色と違った~って時に 調色し
そのまま口紅のケースに入れたり
(漏れちゃうのもあるけど)
色々チャレンジャーな私です。

コメントありがとうございました♪