ダイソー英語部
2024/06/13 23:28
ものしりカード
現在まで↓の5シリーズが発売されているようでカードは30枚入り、つまりそれぞれ30種類の生物や乗り物などが英語表記入りで紹介されていてボキャビルによいかも、です。
ものしりカード うみのいきもの
ものしりカード きょうりゅう
ものしりカード のりもの
ものしりカード どうぶつ
ものしりカード カブトムシ・クワガタムシ
ただしカブトムシ・クワガタムシについてはどうやら載っているのは一般名称でなく学名のようなので
1)覚えるのも、発音するのも超ムズイ
2)仮にちゃんとした発音で覚えたとしてもマニアックすぎて「ネイティブ」に伝わらない
可能性があります。例(カブトムシ):
一般名:Rhinocerous beetle
学 名:Trypoxylus dichotomus
英語初級者が教わる「どうぶつのなまえ」ではあまり紹介されないRhinocerous(サイ)の発音も十分にむずかしいですが。。。ちなみに「ライノッセラス」みたいな発音です。
コメントする