コミュニティ事務局
STAFF
2025/04/01 09:00
(4月トークテーマ)新生活のエピソードを教えて!
こんにちは!
DAISOの輪 運営事務局です。
まだまだ気候も不安定ですが、週末には桜が咲いているのを発見できました🌸✨
皆様がお過ごしの場所ではいかがでしょうか?
暑くなったり寒くなったりの日々ですが、体調に気を付けて新年度を迎えたいですね。
3月のトークテーマは「ガーデニングの季節!あなたは何を育てたい?野菜vs花vs観葉植物」でした。
投票の結果はこちら!▼

今回はお野菜が大人気!🥦🥕✨
やはり収穫できる楽しみと、食べられるのが良いというご意見が多かったですね…!
3月は寒い日もまだまだ多かったですが、いよいよ春本番!植物たちも元気になる季節です🌱
DAISOでも野菜や花の種、観葉植物を販売しておりますのでぜひ挑戦してみてくださいね!
さて、つづいて4月のトークテーマを発表はこちら!
「新生活のエピソードをおしえて!」
4月、新たな節目を迎えられる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
新しい挑戦や出会い、ハプニングや思いがけない発見など、フレッシュなエピソードを大募集!💬🌸
また、今年は落ち着いた春を迎えられる方も、「こんなことあったなぁ…💭」というエピソードをお寄せいただけたら嬉しいです✨
中の人は初めての引っ越しからちょうど1年ほどになるのですが、注文したベッドがセルフ組み立て式&大きすぎというネットショッピングあるあるを経験しました…。
身長よりも大きな家具を運送屋さんと一緒に階段を運び、5時間かけて一人で組み立てたのが良い思い出です。人生最大のDIYでしたが、苦労して組み立てたので愛着も沸きました🥰
失敗も感動も、新しいチャレンジや意気込みも大歓迎!
皆さんのコメント、エピソードをお待ちしております!
コメントする
8
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示娘が社会人になり一人暮らしを始めるのにDAISOで色々と買物しました(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示進学のため上京し、生活用品で揃えられるものほぼ全てダイソーで購入して大変助かりました。
調味料とかも一人用サイズで、ちょうどいいんですよね!
あれから◯◯年…ダイソーで大量に新生活のお買い物されている皆さんを見かけると、心の中で「新生活頑張ってー!」と密かにエールを送っています(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示地方から都内で学生生活をスタートさせた時のこと、電車通学も初めて、立って乗るのも初めて、満員電車も初めて。
希望の駅で降りられなくならない様に入口脇のポールにつかまって乗っていたら、次の駅で大量の人が乗って来て、ポールを軸に180°回転、サラリーマンの膝に座った形になってしまった。
ぎゅうぎゅう詰めだし、通勤快速のためサラリーマンの膝で3駅。経緯を知らない途中で気付いた乗客の好奇の目で顔から火が出そうでした。
今では懐かしい思い出です🤣
フレッシャーズの皆さん、座らないように、座られないようにお気をつけを!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示引越して必要なものがたくさん出てきました。近くにDAISOさんがあって助かりました。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示6日に大阪万博に参加してきました
アプリ入場や予約といった新しいことだらけでしたが楽しんできました
2万歩歩いて筋肉痛です
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高校入学初日に盛大に風邪を引き、流石に初日に休むのは……と、朦朧とした中でオリエンテーションを受けて帰ろうとしたら慣れない新しい通学路(中学は自転車で行ける範囲の地元でしたが、高校は徒歩→列車→徒歩で隣市の学校に行っていました)で盛大に迷い、小一時間歩き周りました。
10代だから出来た真似だと思います😂
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示新生活と自分の誕生日が被る時期なので、各アプリを入れていると誕生日当日にお祝いメールが来るというわけ…。当日も通常に仕事をしていました😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示昨年引越したときに色々な収納ボックスを買い込んだのですが、いざ棚やクローゼットに設置してみると「あれ?」ってなったのは苦い思い出です…
ゴツンってぶつかる音だけが虚しく響くという…
ちゃんとサイズを測ったのにいいいいい~~~😭😭😭
(シンデレラフィットする収納ボックスにスタプロで出会えたという良き思い出もあります♪)