DAISO

すずの
2025/06/20 17:34

ダイソーで『平成』見つけてみた②

ややオールドダイソー(平成後期)に行ったので前回(https://daiso-community.daisojapan.com/announcements/syuu4ihvmc78jarw)に引き続いて、オールドなパッケージを探してみました👀
 

こちらのダイソーさんもそこそこ昔からあるダイソーさんですが、途中で一旦店内改装したお店です。

 

ファンシー・花柄・水玉・レースでピンクベースと基本は前回見つけたものと共通です😊
ティーフィルターの台紙がダイカットでカップとソーサーになっているのおしゃれですね!

 


キッチンツールはオールド商品の売れ残り率が高い気がします🤔

 

オールド商品じゃないけどスリーアローズのアクリルコップがまだ生き残っていた!!!!?
のでお買い上げ🤭

 

前回の扇風機のような花柄シリーズ、割となんでも花柄になっています。バッグに限っては内布が水玉という平成ダイソーっぷり(?)ですね!
A5ぐらいとやや小さいですが総柄に内布も柄入れても100円(税込105円)だった平成の物価を感じます

 

この説明コンテンツはまだあるのでしょうか?🤔

 

平成のダイソーさんといえばジョークグッズが十八番でしたね~😂
『犬のボールペン』の潔さがじわじわ来ます

 

印刷用紙コーナーはさらにオールドでした。ラベル印刷ソフト売ってたのっていつ頃でしょう……?
ザ・(商品名)も懐かしいですし、その左側にうっすら映り込んだ移る商品のロゴも懐かしいです🤭

 

おまけのかずカードチェックです! ここは前回「なぜか緑パケの方が多かった」ダイソーさんです。まだ緑パケが一箱以上残っています。売れ残りにしては箱がきれいなんですよね~🤔やっぱり倉庫保管品でしょうか?

別のダイソーさんもハシゴしたのですが、こっちはここ令和になって出来たダイソーさんなのでオールド商品はひとつもありませんでした🙋
 

かずカードは赤3箱ありました~
 

帰りがてら食べちゃったので開いてますが、2店舗目で購入したこのクッキーがほろほろで美味しかったです😋
ホワイトチョコかな? と思ったらヨーグルトだったんですね🤔気づきませんでした

コメントする
3 件の返信 (新着順)
ダイソー英語部
2025/06/22 17:02

かずカードの赤緑問題?、そろそろ公式見解がほしいところですよね笑


すずの
2025/06/22 20:42

謎すぎて気になりますよね🤔 なんなら赤の方も品薄なのに両方ありますもんね🤭
あの後、担当さんにお話聞けたのでしょうか……と内心ソワソワしております😂

なし
STAFF
2025/06/21 18:12

どれも懐かしさに溢れますね

花柄とかは特に

特にザが商品に付いているパッケージはレアですね✨️


すずの
2025/06/21 18:40

このとにかく盛っとけ! って感じのパッケージデザインが最高に懐かしくてテンション上がります😊
ザ・◯◯表記、シュールで好きだったので失われてちょっと寂しいですね😔

のむくん
2025/06/20 23:27

かずカードまであって宝庫ですね!
オールドダイソーも魅力的ですよね〜


すずの
2025/06/21 11:34

普段行くお店より大きめのお店なので新旧商品どっちでも見たことない商品があって楽しいです😊
子供の頃から親しんでいたお店の大体はここ近年の不況でなくなっていく中、ダイソーさんだけはずっとあるので懐かしい気持ちになれるのも楽しいですね~🤭