DAISOの輪

DAISO

かずカードが英語教材として優れている理由

「かずカード」が英語学習教材と優れている理由:

 

  • かずの英語は誰でも知っている・言える(少なくとも One to Tenくらいは)ので、カードがあればすぐに(ゲーム形式のトレーニングを)始められる。

 

  • 簡単なのでストレスフリー(続けやすい)。

 

  • やることは「レッスン(教える・教わる)」ではなく全員参加の「ゲーム」なので楽しく、しかも先生・指導役いらずなので有志が集まればいつでもできる。

 

  • 参加者間のレベル差を埋めるちょっとした工夫さえすれば(上級者は遅れてスタートとか)、たとえば「小学生とTOEIC 500-600点の大人と英語ネイティブ」が一緒になってゲームを楽しむこともできる。

 

  • 独習も可能だが、推奨する対戦方式(ゲーム)でやることで高いモチベーションを維持できる(勝ってうれしい・負けてくやしい、次こそは!など)

 

  • 費用はたった110円(税込)。一人1セットが理想だが1セットで最大4人でプレイすることも可能。

 

  • さまざまな種類のかずゲームを行えるため、飽きにくい。

 

  • 一番重要なこととして、続ければしっかり効果があること(特に英語発音。リエゾンを感覚的に身に着けることができる)。

 

コメントする