DAISOの輪

DAISO

かぢゅ
2025/04/03 10:32

コレガコウ

DAISOに行くと だいたい毎度

スマホグッズコーナー覗きます

そこでふと…ケースの劣化に

気付いちゃいましたww

超 変色してる~~~っ💧

ってことで新調致しました。

もうiPhoneは 指紋認証の機種

出さないみたいで残念。

10万超えの機種変なんてムリ…

なのでSE 2nd 大事に使います。

指紋認証がええよおぉ

柔らかいのは いいけど、

どうしても劣化(変色)が早い

…のよねぇ。

使ってるとなんとも思わないけど

比べると変色 やばいぃ💧

さて交換しよう

DAISOさんの電気ゴテで

加工致しますです

(今回 ミスったけど…)

これは旧ケースですが、

スマホ用 魚眼レンズの

装着マウントリングに合わせて

くり抜きのサイズ調整が必須!!

ってことで 溶かして拡げて

バリをペンチとカッターで取る

…を繰り返した結果。位置ズレ💧

まぁ 気にすまい。

iPhone本体が特殊素材で

超粘着ですら貼り付きません💢

以前は、レジン垂らして硬化で

固定してたんですがやめました

(誰にも役に立たないので説明省略)

黒いリング かわいくない…

色塗り検討しよう💧

これは 愛用のマグネット式

魚眼レンズを装着した図です。

DAISOさんにもあったと思うけど

私の魚眼レンズは 5千円超え。

落下防止に色々工夫してますww

(アスファルト落下で泣いた過去有)

三浦憲治さんという写真家の

作品で衝撃が走ったJK時代ww

当時の魚眼と言えば…数万円💦

それが今や百均に並ぶと言う。

でもね 画角が違うんですよ。

画角 180°って 謳う製品でも、

比べると違うんですよ‼️

こちらは魚眼レンズのカメラです

どんだけ好きやねん

DAISOネットストアで見たら、

魚眼・マクロ・広角がセットで百円

どうかしてる~www

 

 

コメントする