ダイソー英語部
2025/04/24 22:35
ABCカード遊び
ひさしぶりに「ABCカード」を使った遊びをプレイヤー二人という設定で紹介します。
先攻が日本語(ローマ字)でも英語でもどちらでもいいのでAからZを使った(同じアルファベットは一回のみ使用可←なぜなら一枚しかないから)単語を考えて言った瞬間から勝負がはじまります。たとえば先攻が「ダイソー!」と言ったらすぐに手元カードからアルファベットカードを選んで並べます。D-A-I-S-O。先に正しい順序で並べたほうが一勝。続いて後攻:「スリーピー!」
これは残念ながらアウト。なぜなら EE だけでなく PPなのでアルファベットカードが足りません(「眠い」の SLEEPY だとしてもアウト)。
応用として、「英語の動詞(例:e-a-t / l-i-k-e)」とか「人のファーストネーム(例:m-a-r-y / j-o-h-n)」とかテーマを決めてやるとかも面白いかも、です。ご参考まで!
コメントする
1
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示考える癖や力を身につけるのは素敵な事ですよね😃