DAISOの輪

【CAINZ×DAISO】コラボキャンペーン

じゅうやん
2025/04/01 13:33

紙管で作る風でも落ちないハンガーの固定

強風の時洗濯物が落ちたり、ハンガーが1箇所に集まらない様に作りました。直径6センチ長さ約20センチの筒に2箇所計4個の穴を端から5センチの所に開け物干し竿に通します。ハンガーをその穴に通しておくと風でも外れず、間隔も10センチあり風通しもよく集まることもありません。筒と筒の間隔開ければ角ハンガーも掛けられます。紙管なので軒下が良いでしょう。手前は市販のハンガー固定用品です。

 

コメントする
1 件の返信 (新着順)

私も洗濯物同士がくっつくのが嫌で、市販のものを使っています👀

紙管で出来るんですね!素晴らしいアイデア👏✨
ポスターをよく買うのでちょうど家に紙管余ってます‥これはやるしかないですね🙋‍♀️(笑)


じゅうやん
2025/04/03 20:59

私もポスターをフリマサイトで売っているので紙管を色々持っています。良く考えて見るともっと細くて竿が通るサイズを15センチ位にカットして竿に通してそれぞれの間に挟む様にハンガーを掛けて最後を強いピンチで止めると、ハンガーも外れず間隔も空くので作りやすいと思います。