「おもしろ消しゴム」レビュー
ダイソー ブランド
1セット100円(税抜)
1パックあたり2~3種類がセットになっています
製造メーカーはこの分野の大手 (株)イワコー

商品としては昔からあるものですが、最近たまたまコーナー近くを通った時に目に留まったので、じっくり見てみると…
食べ物や動物を中心に、恐竜、昆虫、乗り物など、可愛いくてカラフルな消しゴムがたくさん!
ラインナップはかなり豊富です
モチーフセレクトの傾向がプチブロックにも通じるところがあり、興味が出てきましたね…!
何十種類もあるので、今回は特に気になった食べ物系を中心にいくつか買ってみました
いわゆる「消しゴム人形」の類に近い?
しかし文具コーナーで消しゴムとして売られているので、たぶん実用性(字を消す)もあるのだと思います
ちなみに消しゴム人形…キンケシ(キン肉マン消しゴム)等の塩化ビニール製人形は、字を消す能力の無い「玩具」扱いですかね
造形的にはなかなか精細で、ミニチュアと言っても差し支えないレベル
ガンプラ等の「色分け済みプラモデル」と同様に、パーツ分割とシールでカラーリングが再現されています

・中華(便宜的にAセット)
ラーメン
チャーハン
中華まん
・中華(便宜的にBセット)
味噌ラーメン
焼き餃子
焼売
ラーメンの丼や麺、せいろ等は共通の形状
焼売のグリーンピースのパーツ分割なんかはだいぶ狂ってますw(褒め言葉)

・バーガーショップ(便宜的にAセット)
ハンバーガー
フライドポテト
シェイク
・バーガーショップ(便宜的にBセット)
フィッシュフライバーガー
フレンチトーストサンド
ピザ
バーガーのバンズや具の一部等は共通の形状
パーツ数多めでカラフル
シェイクカップの柄や印刷はシールで再現(紙製/貼り付け済)

・プリン
カッププリン
プリンパフェ
カップはプラ製、印刷はシールで再現(紙製/貼り付け済)
・ドーナッツ
オールドファッション(チョコ)
クリーム入りフレンチクルーラー(ストロベリー)
イチゴ入りシュークリーム
生地の質感がリアルでおいしそう

・インスタントヌードル
カップうどん
カセットコンロ
ケトル
カップうどんはフタを開ければ中には麺も入っています
黄色いのでラーメンっぽいですがw
遊び心あふれる容器の印刷はシールで再現(紙製/貼り付け済)
・トイレ
白いトイレ
ピンクのトイレ
うんち
色が違うだけで形状は同じ、いわゆるカラバリです
フタと便座が可動して開閉可能するギミックあり
便器それぞれにうんち付き!

せいろは(ゴムの柔軟性を利用して強引に)重ねる事が可能
バーガーの具をアレンジしてデラックスにしたりも(乗せてるだけですが)
食品サンプルのミニチュアフィギュアほど精密ではないものの、頭身低めのフィギュアやぬいぐるみ等と合わせるなら充分な情報量かと思います
プチブロックならそもそもの解像度が低いのでw、これくらいの方がギャップも少ないかな?
モノとしては、イワコーさんの既存商品からテーマごとにセレクトして、ダイソーブランドとしてパックした感じだと思います
イワコーさんの公式サイトにはダイソー販売アイテム以上にたくさんのおもしろ消しゴムがあったので、興味があれば行ってみてください
(Xの投稿から再編・再掲)
それにしても…
腹が、減った…

ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示分解されているところを見るとシュール‥(笑)
どらごんさんの写真の撮り方がうまいところも相まっておもしろいです😂✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示こんなにたくさんの種類の消しゴムがあるのなんてビックリです。