ダイソー英語部
2024/09/08 19:15
かずカードでできる英語練習(その⑬)
これまでかずカードを使って12種類の英語学習アクティビティ(または対戦ゲーム)を紹介しましたが(初期の過去投稿参照)、新しいのを思いつきました。というか、なぜこれまで思いつかなかったのか不思議。
まず40枚のカードを数字の面を上にして片手に持って、それを「言いながら」切っていく。「5」が一番上として、よーい、スタート!
「エフ(f)・アイ(i)・ヴィ(v)・イー(e)、(次のカードに書かれた数字のスペリングと続く)」
つまり英数字スペリングのスペルアウトです。
この練習を繰り返すことで次第に発音に変化が起きてくるはず。こんなかんじに:
「エファイヴィイー、(次のカード)、」
「エフ・アイ」が「エファイ」に、つまり発音が流暢になってくるということです!
ちなみに数字を見てアルファベットの綴りを言う、というこの練習はいわゆる「同時通訳」みたいなものですが、事前練習なしのぶっつけ本番の初回では40秒、二回目で一気に31秒まで短縮できました。みなさんもぜひお試しあれ。
コメントする