DAISO

かずカード探しの旅@大阪

仕事で大阪に来てから今日でちょうど一週間。これまで訪問した店舗を紹介するで~

滞在先から一番近いところにある MEGAドン・キホーテ弁天町店。ドンキがメインのため売り場面積は小規模。残念ながら「かずカード」の取扱いはなし。
仕事オフの昨日(土曜)訪れた、新世界近くの新今井宮店。こちらも「かずカード」の取扱いなし。ダイソー関係ないですが新世界で食べた串カツはうまかったで!笑
今日(日曜)訪れた、グリコ看板近くの心斎橋筋2丁目店。大型店ではあったものの「かずカード」はここでも取扱いなし。。。いやな予感
福島のピザ屋でのランチ後に梅田まで足を延ばし、やってきたのは阪急 大阪梅田駅向かいの大阪梅田店。
一階のH&Mの入り口からエスカレーターで地下へ。
やっと「ご対面」でホッ。売り切れてましたが笑         だれかこれ使って英トレやってる人おれへんかなあ~(エセ大阪弁)
ダイソー関係ないねんけど(もうええわ笑)昨日新世界周辺でパシャリしたBlue Impulse(通天閣上空を二度通過することを知っていたので張ってました)
コメントする
3 件の返信 (新着順)

ブルーインパルスめっちゃきれいに撮れてますね!


ありがとうございます!
一瞬で通り過ぎていきました!

のむくん
2025/07/13 22:03

かずカードを探しながら観光できて最高っすね 笑


いちおう仕事で来てるんですけどね笑(土日はオフ)
大阪グルメ堪能してまっせ!

武史先輩俺! バッジ画像
2025/07/13 19:33

大阪行ったら食べ物屋さんばかりに目がいきそうです✨
かずカードも人気が高いですね😃


実のところいくつかのダイソー店舗は「たまたま通り道にあった」だけなのですがさすが国内3,893店舗は伊達じゃないですね。お好み焼きとタコ焼きも近所で安くておいしい店を見つけたで~

武史先輩俺! バッジ画像
2025/07/13 20:46

ダイソーも粉もの系や関連商品は大阪の方が沢山売れてそうですね✨
たこ焼きは冷凍庫に常備してるくらい好きです😋
僕は大阪行ったら多分帰れませんね~😂

まだあと一週間、大阪グルメ堪能するでえ~!