ダイソー英語部
2024/07/30 19:55
ことわざかるたde英語トレ
ダイソー英語部の新しい英語トレーニング法の紹介です。ダイソーのことわざかるたを使った、
ことわざを英語で伝えて言い当てようゲーム
知らない単語ばかりでむずかしい、と思うかもしれませんが(実際むずかしいです)本番の英会話では「むずかしいからムリ」だと自分の立場が悪くなるだけですよね。そこで持っている語彙力を駆使して、出川イングリッシュでもいいから何とかして伝えようと頭をフル回転させる練習を日頃から行うことも大切です。
【遊び方の例】
4人をペアに分ける。かるたは全部で100枚あるのでそれぞれに25枚ずつ配る(誰にも見せない)。タイマーを1分とかにセットして、まずはそれぞれのペアの専攻がかるたに書かれたことわざを知っている英語を駆使して言い(軽いジェスチャーやオノマトペありにしてもいい)、相手は分かったらそのことわざ(日本語)を推測して当てる。合ってたら1ポイント。ダメそうならどんどん次のカードにチャレンジ。タイマーが鳴ったら交代。言い当てられたかるたの枚数が多いペアの勝ち。
鬼の目にも涙
みなさんなら何て言いますか。
Demon's eye from water jyabu jyabu!
だから出川イングリッシュでいいんですって。。。
コメントする