トップ > DAISO > 店舗パトロール > ココの投稿は「ありがとうの声」には反映されないんですね? キヨンキヨン 2025/10/17 23:17 ココの投稿は「ありがとうの声」には反映されないんですね? 「 ありがとうの声」で「 投稿」または「 投稿するには」と検索しても結果は0ですね。 会社の都合の良い自慢話が書いてあるのですよね?www いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すずの 2025/10/18 11:02 ありがとうの声のページに「ダイソーお客様相談室に届いた「ありがとう」のメッセージをご紹介します。」と表記されておりますので、あくまで「ダイソーお客様相談室」へ寄せられたものであり、ファンコミュニティからの引用は現時点ではないと思われます。 投稿ページ上でも案内されていますが、お客様相談室(ダイソー本社)へ意見を送信する場合はこちらです。 https://www.daiso-sangyo.co.jp/contact この先はお節介ですが……特定の店舗さんとのトラブルがまだあるようでしたら、テナント元のショッピングモールのサービスカウンターやご意見箱へ意見を通してみてもいいかもしれません。 少なからずその店舗の店長さんへの注意喚起は期待出来る見込みがあります。 SNSで言いふらすような形での投稿は余計にトラブルを招く為、コミュニティという公の場に好ましくないことも勿論ですが、何よりキヨンキヨンさんの解決を求める為にならないと感じます。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 武史先輩俺! 2025/10/18 00:42 ここの投稿は多分反映されませんよ。 お客様相談室に届いた 「ありがとう」の感謝の気持ちをシェアするコーナーだと思うので🤔 申し訳ないんですがDAISOが好きな人達が集まる場所で他の方の気持ちを下げる投稿はあまり好ましくないかと思います いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 キヨンキヨン 2025/10/28 23:55 武史先輩俺! いちばん可哀想だったのは、ダイソーのパートの方々です。 いい加減なマニュアルに振り回されて、あっち行ったりこっち行ったり。 新しい人が来てもマニュアルの同じページをめくって電話片手に「電話、通じないわ~」 先日、「振り込む事が決定しました。要件はそれだけです」と電話があった時、ダイソーの方に「店舗に社員を置かないのなら、トラブル解決の為の出口を最低、3つ用意するべき」「でないと、この人手不足にパートが逃げますよ。まいばすみたいにいつも各店舗に社員が居るし、時給も高い所はいっぱいありますから」「パートの方の為にちゃんとしたマニュアルにして下さい」 と伝えました。 「DAISOが好きな人達が集まる場所」なのでしょう? ダイソーの為になると信じています。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ありがとうの声のページに「ダイソーお客様相談室に届いた「ありがとう」のメッセージをご紹介します。」と表記されておりますので、あくまで「ダイソーお客様相談室」へ寄せられたものであり、ファンコミュニティからの引用は現時点ではないと思われます。
投稿ページ上でも案内されていますが、お客様相談室(ダイソー本社)へ意見を送信する場合はこちらです。
https://www.daiso-sangyo.co.jp/contact
この先はお節介ですが……特定の店舗さんとのトラブルがまだあるようでしたら、テナント元のショッピングモールのサービスカウンターやご意見箱へ意見を通してみてもいいかもしれません。
少なからずその店舗の店長さんへの注意喚起は期待出来る見込みがあります。
SNSで言いふらすような形での投稿は余計にトラブルを招く為、コミュニティという公の場に好ましくないことも勿論ですが、何よりキヨンキヨンさんの解決を求める為にならないと感じます。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ここの投稿は多分反映されませんよ。
お客様相談室に届いた
「ありがとう」の感謝の気持ちをシェアするコーナーだと思うので🤔
申し訳ないんですがDAISOが好きな人達が集まる場所で他の方の気持ちを下げる投稿はあまり好ましくないかと思います