ダイソー英語部
2025/01/11 21:06
かずカードを使った英語トレーニング(アクティビティ集)
すでに何度も紹介していますが、かずカードを使ってできるアクティビティです(紹介の順番にはいちおう意味があります)。
- かずの数え読み(イラスト面使用・いちごが三つなら"One, two, three")
- かずの読み上げ(「3」なら "Three!"。以下、すべて数字面使用)
- 11-19の読み上げ(「1」を一枚テーブルに置いて、その右隣に「10」を除いた残りのカードをどんどん重ねながら十の位のかずを読み上げる。)
- 20-100の読み上げ(上記応用のため説明は割愛。ブランクカードで作った「0(ゼロ)」使用)
- 21-99の読み上げ(2から9のカードを一枚ずつ、計8枚を重ねてテーブルの上に置く。「10」を除いた残りのカードを重ねたカードの横に置いて二桁のかずを暗唱。)
- 引き算の暗唱(X minus X equals/is X を先に覚える)
- 足し算の暗唱(X plus X equals/is X を先に覚える)
- 掛け算の暗唱(X times X equals/is X を先に覚える・難易度高)
- 序数の暗唱(まずは序数を覚える。1なら "First")
- 月(Month)を暗唱(まずは月の英語を覚える。1なら "January")
- 3桁・4桁のかずの暗唱
- かずのスペリングの暗唱(1なら"オー・エヌ・イー")
- 時刻の暗唱
- アイディア次第でアクティビティは無限に作れる!
*くわしいやり方は初期の投稿に書いていますので興味があればぜひ。
コメントする