kazuhiro
2024/12/21 11:13
金属のストロー
数年前からDAISOさんのストローを使っています
最初購入したときは、タピオカが流行ったあたりで
金属の物も太いタピオカ用として売られていました
近くにスターバックスがありフラペチーノや冷たい飲み物を
頼むのですがプラスチックや紙のストローが僕にとってあわず
困っていた時にDAISOさんに行ったら
大小、太細各種置いていたので嬉しくて即購入しました
今では、金属のストローは、細いタイプのみしか売っていないかもしれませんが
繰り返し使えるのと使いたい時に使えるのでおすすめです
ただ持ち歩いたり洗わないといけないのが難点ですか
エコや使い勝手のバランスをみて購入してください
コメントする
3
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示紙とプラは口当たりと風味に欠けてしまうのと毎回のごみで罪悪感が否めないものですよね。
ステンレスやアルミは頑丈さに優れて持ち歩き向きで重宝します。
個人差ですが、フレッシュジュースなど香りや酸味が化学反応する場合もありますのでいろいろお試しあれ。
最近ではガラス製もあって愉しめますね。
気になる洗い物の観点だと保温性を気にしないプラの水筒に水を入れて喫んだあとのストローを浸けておくと楽ですよ。荷物が増えますが…。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示エコでいいですね!
金属っておしゃれだし♪💅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示おお~ これはィィ~ 自作ラジコン飛行機の部材に使えそうだ!
探してきま~~す。