ダイソー英語部
2024/10/30 07:16
1+1=2 は英語で?
久しぶりに登場、「たしざんカード」です。
「いち足すいちはに。」は英語だと、
One plus one equals two.
足し算の基本形。equal は外来語発音では「イコール」ですが、より原音に近いのは「イークウォル」で、この場合は s がついているので「イークウォルズ」。
equals の代わりに is で言う簡易版(こっちのほうが言いやすい)、
One plus one is two.
あと、こんな言い方も:
One and one make(s) two.
とくれば、これも忘れてはいけませんね:
♪One and one is two.
尚、たしざんカードを使った英語読みによる音読練習については答えが書いてある面を見ながらの「同時通訳」練習がおすすめです。ただ49枚全てやるのはちょっとしんどい(つまらない)ので減らしてやるといいでしょう。
コメントする