トップ > DAISO > 返品できなかった 小梅 2024/11/29 17:52 返品できなかった 受皿が取れない 昨日購入した受皿付き植木鉢、受皿が取れなくて問い合わせしに持って行きました。 鉢と受皿は接着されているが、2箇所隙間が空いていて、そこから水が溢れ出るデザインなんだそうです。通気性悪く水捌けも悪くなるから根腐れしますよね?300円のシールだけ剥がしてしまっていたから返品もできないと断られました。鉢カバーとして使うしかないか… いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すずの 2024/11/30 10:26 受け皿一体型の多くは受け皿の中にちょっと空洞がある(鉢が浮いてる感じの)タイプが多いと思いますが……くっついてると確かめよう無いですよね😢 通気性の良い軽い土を入れて、余分な水は隙間から切ることで根腐れは防げると思います🙋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小梅 2024/11/30 16:01 すずの 水やりした時に、受皿から外して水を切る事ができないのは使いにくいです。 受皿が鉢とくっついているのがあるのを知らなかったのですが、一般的なのでしょうか? 同じ300円ならスタンダードプロダクツの植木鉢にすれば良かったと後悔しています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すずの 2024/11/30 17:07 小梅 受け皿に溢れる程水をあげることが個人的にないのですが、確かに水捨てづらいですよね……😢 一般的かと言われるとそうでもないと思いますが、軽く調べた限りだとない訳では無いっぽいですね……。 まだ土入れたつかでもないのにシール剥がしたら返品不可は初耳で驚いてます。 シール貼るなら受け皿一体型ですっていうシールも貼ってほしいですね……😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小梅 2024/11/30 17:21 すずの はい。 鉢底のシールはそのままですが、見える部分に貼ってあった300円のシールだけ剥がしました。 付け直せば、また陳列できると思うのですが、却下されました。 セリアの薄いスリット鉢で丁度良いサイズのが手持ちであったので、その鉢カバーとして使えそうです。 良い勉強になりました。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かぢゅ 2024/11/29 23:13 鉢底ネットと鉢底石で工夫されては⁉️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 小梅 2024/11/30 15:57 かぢゅ いつも鉢底石の代わりにハイドロカルチャーの中粒を使っています。 受皿を洗えないし、土を入れて使用するのはやめます。 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示受け皿一体型の多くは受け皿の中にちょっと空洞がある(鉢が浮いてる感じの)タイプが多いと思いますが……くっついてると確かめよう無いですよね😢
通気性の良い軽い土を入れて、余分な水は隙間から切ることで根腐れは防げると思います🙋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示鉢底ネットと鉢底石で工夫されては⁉️