ダイソー英語部
2025/01/28 08:27
8 (eight) の発音
厳密に言うと「語尾が t の単語」全てが対象なのですが、つい「エイト(eito)」のように最後に余計な母音「O」を入れて発音してしまいがちです。つまりローマ字表記すれば「eit」が本来の発音に近いということで、発音のポイントは「語尾をキュッと止める」イメージで「 eitッ」といつも説明しているのですが、こういったウンチクも実際の会話においては通用しないこともあります。たとえば

「8 eight」を4連チャンでテンポ良く発音したとき、
エイッ、エイッ、エイッ、エイッ
みたいな発音(tの音さえもほとんど消える)になりませんか?
かずカードを使った英語トレの目的は「英語のかずの言い方を学ぶ」ことではありません(英語に初めて接する幼児は別として)。カードに書かれたかず&関連表現を連続して発音練習することでテンポ良く言えるようになる、つまり先ほどの「エイッ、エイッ」みたいな発音を無意識のうちにするようになるということは英語発音が上達している証です(ここでは詳しくは書きませんがそれに伴いリスニング力もアップします)。「かずくらい言える」などと言わず、それこそTOEIC 500-600点台くらいの中級者の方にこそ強くオススメしたいトレーニング法です。一人でもできますが、パートナーや仲間を見つけて対戦式でやればきっと楽しくできると思いますのでぜひ。
コメントする