~DAISOあんしんラボ~ コーヒーフィルター編
皆さん、こんにちは! DAISOあんしんラボです!
今回は第三弾「\コーヒーフィルターを正しく使用しておいしいコーヒーをいれよう!/」
(過去の配信をまだ見てない方は右側のリンクから!第一弾・第二弾)
DAISOのコーヒーアイテムを使って美味しいコーヒーの淹れ方をご紹介☕✨️
淹れるときに注意したいポイントは
①ドリッパーとフィルターの組み合わせを間違えないこと
※ドリッパーのセット間違いによるやけどに注意してください!
②お湯はゆっくり注ぐ!
この2つです!
コーヒーフィルターを正しく使用しておいしいコーヒーをいれましょう!
コーヒーを淹れる為の便利なアイテムが充実!
【1】ダブルコーヒードリッパー
【2】無漂白コーヒードリッパー12枚入り
【3】ドリップバッグスタンド
【4】食品保存袋(コーヒー用)
淹れ方や便利なアイテムの詳細はインスタグラムをチェック!
淹れ方についてはインスタでも配信しているので、下の画像を押して是非チェックしてください!
リンク:https://www.instagram.com/reel/DKYfCXAOFzM/?utm_source=ig_web_copy_link&igsh=MWM5cHhzNGt1anJndg==

⇧画像を押してインスタでチェック!!

※「DAISOあんしんラボ」とは?
暮らしを便利にしてくれる商品が、使い方を間違えるとリスクになる、
「商品の安全な使い方を学び、より安心できる暮らしにしていきましょう」ということで、
大創産業の品質管理メンバーが「商品の正しい使い方」「その理由」を研究し、
皆さんに役立つ情報をどんどんお届けしていくという新企画・・・その名も「DAISOあんしんラボ」
がスタートします!一緒に商品の知識を深めて、毎日の暮らしをより豊かにしていきましょう♪